Contents
売れる広告とは?
次の2つのセールの案内。
どっちのほうが売れると思いますか?
・特別割引きセール
一部書籍が50%割引で手に入ります。
・在庫一掃訳ありセール
発注数を間違えて、倉庫が在庫でいっぱいです…
在庫を一斉処分するため、50%割引で販売します。
・・・
・・・
当然ですが、
2番の「訳ありセール」の方ですよね?

では、なぜ2番の方が
”売れそう”と思ったんでしょうか?
それを説明出来ますか?
・
・
2番の方が売れる理由。
それは、”セールを行う理由”があるからです。
「ビックリするほどよく売れる 超ぶっとび広告集」
================
リーズンホワイコピー※を実行すると
セールスの信頼度がグンと高まり
レスポンスが向上するはずだ。
※リーズンホワイコピーとは
理由を説明するコピーのこと
================
確かに、普通に「セール!」というよりも
割引に対して何か理由がある方が、
信頼できる気がしますよね?
実際に社会心理学者が行った
ある実験結果でも、
理由を伝えて何か要求すると
その要求が通りやすいという
研究データがあります。
同じ割引でも、
セール理由を説明するか、
しないかだけで売上が変わる。。。
だったら、
やらない選択はないですよね?
セール理由の事例
では、他にどんなセール理由が
考えられるでしょうか?
例えば、、、
「エアコン故障セール」
店舗のエアコンが壊れて
冷房が効きません。
この蒸し暑い中店舗に来店して
購入してくれた人には
特別に20%割引します。
といったものだったり。
「うっかりセール」
担当者がコンピューターの入力設定を間違って
うっかり送料を無料にしてしまいました。
特別にこの期間は、送料無料のままいきます。
といったものだったり。
「記念日セール」
先日、我が社の社長第1子が誕生しました。
第一子誕生を記念して、期間限定で特別割引します。
といったものだったり。
いろいろと、楽しみながら
面白いセールを作ることができますね。
↓
まとめ
とにかく、あなたが広告について
今まで学んだやり方は、
全部忘れてください…
それは、チラシ作りの「プロ」とか、
集客「コンサルタント」とか、
マーケティングの「エキスパート」とかが
教えている王道で正統派で、しんどいやり方です。
というのも、、、
私はある本を読んで裏技を発見したからです。
これはとても楽しく、
簡単な上に(ときには30分もかからないこともあります)
めちゃくちゃ売れるという「ぶっとんだ」方法です。
↓
うさん臭いと思いましたか?
でも、この新刊本
『ビックリするほどよく売れる「超」ぶっとび広告事例集』は
各分野の世界的な有名人が絶賛しています。
その中には、
我らがダン・ケネディ
米国でトップ5に入る講演家
”ブライアン・トレーシー”、
営業の神様”トム・ホプキンス”
などがいます。
この本は、
マーケティングやセールスの世界的権威が
推薦する確かな1冊なのです…
↓
うまくいく広告は例外なく目立っています。
当たり前ですが、広告は読まれなければ全く意味はありません。
あなたがどんなに魅力的な商品やサービスを持っていても、、、
どんなに技術力に自信があっても、、、どんなにお買い得な価格を設定しても、、、
その広告が読まれなければ、全てはムダです。
では、たくさんの人に注目されて、そして成果に繋がる広告を
どうすれば作れるのでしょうか?
それが、本書『ビックリするほど売れる「超」びっくり広告集』のメインテーマです。
本書は、過去にビックリするほど売れた広告だけを集めた広告の事例集です。
その広告のどれも絶対に誰もやっていないものです。
つまり、この本に載っている広告やアイデアを正しく真似して広告を作れば、
お客さんの注目を集める売れる広告を簡単に作れてしまう、ということです↓↓
コメントを残す