リタイヤ後の人生~充実した黄金の15年のために

リタイア後に人生を見つめた時に、驚くほど長い時間が残っていることに気づくでしょう。

一般的に60歳から75歳までの15年間を黄金の15年といわれますが、それは自らの意思で自由に活動できる時間を生きることができる15年ということが理由です。つまり、75歳以上からは、身体的に自らの意思で行動するには制約が多くなる可能性が高いという事です。いわゆる健康寿命というやつですね。

では、どうすれば楽しみながら黄金の15年を過ごせるのでしょうか?

・黄金の15年を楽しむためのコツ!

1.楽観的に好奇心を持って生活する。

2.束縛なく自由だからこそ、役割を自分で作るように心がける。

誰からも役割を求められないことで、一番自由なこの時期。趣味のコミュニティ、地域活動、学び直し、仲間作りなど社会との接点を意識して持つようにする。

3.家族や仲間との時間を楽しむ。

人生には仕事以外にも大切なことがあること認識して、家族や大切な人との時間を過ごせるようにする。誰かの役に立つように心がけることが重要になります。

4.「寛容さ」を持つことで大抵のことは良い方向に向かうと知る。

60歳以降は歳を重ねるにつれ、ポジティブでハッピーな気持ちで生活するスキルが重要となってきます。それは大抵、我慢ではなく「寛容さ」によりもたらされます。

健やかに長生きする秘訣は、自分のライフスタイルに目を配り、見通しを持つことです。刺激を求めたり、人づきあいや親密な触れあいを持つことで、余生は一層楽しいものになります。

「シニアライフ支援協会」とは?

「今この瞬間から、未来は変えられる」ことを知りましょう。

人生はどの年代でも「気づき」が重要となります。そして、気づいた瞬間から行動を変化させること、今この瞬間から変えることができるのです。結果は、気づきが早ければ早いほど大きな違いになる可能性が高くなりますが、いつからでも遅いということはありません。

未来は変えられる!と認識することは人生を豊かに過ごすコツでもありますね。

とは言っても、なかなか長年の考え方や習慣を自分だけで変えることは容易ではありません。

そこで同じような悩みを持つ中高年が一緒に学んだり、助け合い、第2の人生と呼ぶべきシニアライフを豊かにする場があればいいと思い、「シニアライフ支援協会」を立ち上げました。

この協会を通じて、シニアの皆さんと一緒に以下のような活動が出来ればと考えております。

  • 絵手紙で愛する人やお世話になった人への感謝を伝える

日本人の場合は、なかなか面と向かって、愛する人やお世話になった人への感謝やお礼の言葉を伝えるのは苦手なものです。そこで絵手紙にあなたの伝えたいメッセージを手書きして送るのはいかがでしょうか。

「シニアライフ支援協会」では、女流画家の遊花さんの素敵な絵手紙を準備し、メンバーの方に提供しています。

  • シニアのための「おとなの学校」

豊かなシニアライフを送るために、介護、相続、年金、税金、保険などシニアの皆さんが抱える問題のテーマでの勉強会を随時開催していきます。勉強会で学んだ事をアドバイザーとして悩みを抱える方の相談に乗ったり、手助けできるような仕組みを構築していきます。

  • シニアの情報発信のサポート -> 電子書籍による情報発信に変更

シニアの方がインターネットやSNSを使って情報発信していくためのサポートを行っていきたいと思います。

若い人の間では、Twitter、インスタグラムなどのSNSの媒体を使って、多くの人が情報発信をしています。


年齢を重ねているということは必ずしも不利に働くことばかりではないのです。自分に本当に出来るかどうか?に関しては、それほど心配しなくて大丈夫です。

ある程度人生経験を積んでいる人のほうが、経験に裏打ちされた説得力のある情報、魅力のある内容で情報発信出来るはずです。

そして純粋な情報発信力では、これまでに仕事などで身につけた専門知識などがあるのであれば、それを活かすこともできるはずです。

それならば、技術的な問題さえ解決すれば、若い人たちと対等、あるいはそれ以上の情報発信をして社会に貢献できるというのは、簡単に想像できると思います。

そのためのサポートを行う仕組みを作りたいと考えています。

  • シニアのためのプチ移住 セミナー

厚生労働省の「令和元年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、会社員など厚生年金に加入している人の支給額は平均で月額14万6,162円です。

この金額には、老齢基礎年金も含まれています。

自営業者などの国民年金受給権者の受給金額だと、月額6万円台を受給している層が全体では一番多く、平均は5万5,373円。全体の半分以上が5万円以上の支給となっています。

いずれにせよ年金だけだと最近よく聞く困窮老人のなってしまうというイメージだと思います。

しかしそれはあくまでも日本国内での比較に留まっているからです。視野を世界レベルに拡げて比較するとどうなるでしょうか?

あまり知られていませんが、実は年収100万円では、世界の所得の上位20%になります。
例えば、ベトナムの平均年収は、約30万円(2018年時点)、フィリピンの平均年収は約48万円(国際労働機関調べ)です。
日本という豊かな国にいるから気付かないだけで、世界と比較してみると自分の裕福さに驚かされるでしょう。
また最近は、コロナ禍の影響で日本の田舎に移住してリモートワークで働く人も増えています。

このような情勢から年金をもらいながら物価の安い国や日本の田舎にプチ移住して豊かなシニアライフを過ごすという選択肢についてセミナーを開催して具体的に解説してもらう場を作りたいと思います。

海外移住
  • 大人の修学旅行

昔、中学や高校で行った修学旅行。おとなになって人生経験を積んだ今なら別の楽しみ方があるのではないかと思います。例えば、奈良の街を訪れ、美術館で国宝級の美術作品を鑑賞、東大寺で大仏様を拝み、奈良町の古民家レストランでランチを食べて、地元の酒蔵で日本酒を試飲すると言った大人になった今だから出来る修学旅行を企画したいと思います。

Youtubeでも紹介していますので、動画で見たい方はコチラをどうぞ↓↓

奈良観光 おとなの修学旅行

  • おとなのクラブ活動

希望者によるシニアメンバー限定で、「オンライン 料理教室」、「オンライン スナック」などを開催、皆でわいわい気楽に楽しみながら仲間作りが出来る場を提供していきたいと思います。

スナック

今回、クラウドファンディングを立ち上げて、このような想いを実現していく事にしました。

興味のある方は、ぜひクラウドファンディングでのご参加をお願い致します。

最後に

ここまで読んで頂きありがとうございます。感謝いたしまします。

「シニアライフ支援協会」でのさまざまな活動や取り組みが、皆様との良きご縁になればと思います。よろしくお願いします。

私はビジネスマンとしての、これまでの経験やノウハウを活かして、皆様のわくわくしたシニアライフを楽しめるお手伝いをさせて頂ければと思います。

シニアライフ支援協会のメンバーの方限定で、ためになる情報提供を行っていきますので、ぜひ友達登録をしてチャンスを逃さないようにお願いします。

この取り組みに賛同して、すでに多くの方がメンバーとして参加されています。じっとしていては、何も変わりません。仲間と一緒に、わくわくした豊かなシニアライフを送りたいという方は、以下の問い合わせフォームに、お名前(ニックネームでも可)とメールアドレス、メッセージに参加希望とご連絡頂ければと思います。参加方法をご連絡させて頂きます。

↓↓

    いつの時も上を向いて歩いて行きたい。明るい未来に向かって。人生と言う旅路を精いっぱい楽しみながら。