会社での不遇な待遇や厳しい労働条件から転職を考えたり、会社の業績悪化により、早期退職制度を利用して定年前に退職し再就職したりと、中高年であっても違う会社に移る人は多いと思います。
ただ転職、再就職において年齢はかなり大きな影響があり、年齢が高くなるにつれて厳しくなっていくのはよく言われることです。
Contents
中高年の転職の実態
転職では、20代のほうがしやすく、40代、50代となると難しくなってくると言われています。
それがわかるデータとして転職活動時の応募社数や転職活動にかかった期間を見ていきましょう。
まず応募社数ですが、全年齢の平均は18.27社。
これを年齢別に見たとき、20代男性で14.98社、20代女性で14.04社ですが、40歳以上の男性だと23.65社、40歳以上の女性だと31.60社となっており、かなり差がひらいていることがわかります。
次に転職活動にかかった期間。
20代だと3ヶ月以内に転職活動が終わった人が90.5%もいるのですが、40代だと58.8%、50代だと30.6%となり、年齢が高くなるにつれて転職活動をする期間が延びていくことがわかります。
中高年者が転職活動をした場合は若い世代に比べてたくさんの会社を受けなくてはならず、時間もかかることから、やはり難しいということが言えます。
それでも40代以降の人の半数は3ヶ月以内に転職することができていますし、半数の人は応募社数が10社以内で転職を成功させており、ただ数字だけを見ると非常に困難であるというわけではなさそうです。
しかし、中高年のサラリーマンの転職の場合、これまでの給料やポジションを維持したり、これまでの仕事での経験やスキルを活かした転職が出来る人は多くありません。生活のために仕方なく新たな仕事を始める人が多くいます。
次に中高年の転職で気を付ける点を見ていきましょう。
中高年の転職で気を付けるべき点
これまでの日本の労働慣習だと年収が上がっていくピーク年齢が50代の前半に訪れますが、それ以降は定年に向けてどんどん年収低下、あるいは早期退職を募られることも多いです。30代で住宅を購入し、ローンを組んでいる場合はまだまだお金がかかりますから、退職をした後にもお金を稼ぐために再就職をすることも必要になってきます。
しかし、中高年と呼ばれる40代以上の方々に対する求人は、30代までと比べて急激に減少していきます。30代までと同じような感覚で仕事を退職し、再就職をしようと考えても想像している以上に厳しい状態がまっています。そのため、なかなか仕事が見つからない状態で数ヶ月が経ってしまう、あるいは仕事自体が見つからないなどのさまざまな困難に直面します。
その状況が続くことによって仕事についていない空白期間(ブランク)ができ、企業がそれを嫌がって転職ができないという負のスパイラルに入ってしまうことが多いです。企業からすると仕事についていない空白期間(ブランク)がある人というのは、どうしても何か問題のある人と見えてしまい、転職が不利になってしまいます。従い、仕事が気に入らなくても、いきなり辞めてしまうのではなく、働きながら転職活動を行い、新しい仕事が決まってから辞める方がリスクは少ないと言えます。
中高年の転職、再就職が難しい理由
プライドの高さ
40代、50代ともなるとプライドも高くなり、それが転職、再就職を自ら阻害する要因となっています。
俺は大企業の管理職を長くやってきた。だから上場企業の管理職がいい、年下の上司にペコペコするなんてまっぴらごめんだ。そんな高望みや甘えによって自らの首を絞めてしまっているのです。
そんな考えだと、20代や30代だろうと転職は難しいものになるでしょう。
自分の置かれた現状を正しく理解し、受け入れることが必要です。
企業のニーズとのマッチングが難しい
中高年の転職、再就職ではポテンシャルの高さは評価されずに、現時点で持っている経験やノウハウ、スキル、と企業のニーズのマッチングが重要視されます。
長い会社生活で培った経験、人脈、高い専門スキルを持っている上で、その能力を必要としている会社に応募しないとなかなか受からない為、自然と難しくなってしまいます。
そもそも自分が会社生活での経験、スキルを必要としている会社が、多くあるが問題です。伸びている業界であればいいですが、中高年をリストラするような業界であれば、業界全体で人が余っていると思われ、経験、スキルを活かせる会社の募集自体が少ないと思われます。
普通に会社生活を送っていると、30代である程度無難に仕事をこなせるようになる為、成長が鈍化している人も多く、企業が40代の人材に求めている能力を持っていないという人も多いようです。
また、中高年の場合、管理職になってから長いという人が多いかもしれません。しかし、管理職は転職では評価されるますが、プレイヤーとして募集している企業にとっては、そのことが不利に働いてしまう可能性もあります。
管理職としての経験が長ければ長いほど、管理する側になっており現場での仕事の仕方を忘れている人が多く、企業のニーズとのマッチングが難しいことも多いです。
給料が高い
中高年になると、給与も高くなりがちで、これも採用を敬遠する理由となります。
例えば、そこまでの給与をだす価値がなくても、会社の給与規定に従い年齢相応の給与をださなくてはならない会社もあり、中高年を採用する際の採用基準がかなり高くなってしまう場合も多いです。
また求職者側が提示する給与が高すぎるという場合もあります。自分の実力を客観的に見れず、以前の会社並みの給与を望んで企業側と条件が合わないという場合が非常に多いです。
適応力が低い
年齢が高くなるにつれて適応力が低くなってしまうのも企業が中高年層を嫌がる理由。
新たな会社で働くということは、当然仕事を覚え、システムを覚え、環境に慣れて、新たな人間関係を築く必要があります。年齢が高くても何の問題もないという人もいますが、平均的にみると若い世代に比べて適用力が低い傾向にあります。
働く年数の減少
年齢が高くなっていくと、その分定年までの時間がなくります。40代の場合はまだ正社員採用をしてもらえる場合もありますが、50代以上になってくると、働く年数があと10数年であり、同じ会社に勤めていても年収が減ることが多いです。
転職する場合はさらに年収が下がることも予想され、生活の安定と働き方のバランスで転職するかどうかを検討することも重要です。
このように年齢が定年に近づくにつれて、正社員としての雇用をするメリットがなくなっていきます。中高年の方の能力が若い方と比べて高まることというと、若い頃の経験を基にした判断力や熟練した技術などがあります。そういった経験がない場合や、新たな領域に転職を考えた場合はなかなかうまく転職先を見つけることができなくなっていくのです。
中高年が転職で成功する為のポイント
中高年者が転職する場合、以下が重要なポイントになります。
- 大事なのは自分のことを客観的に把握すること。
- 現在の社会事情や企業の都合、ニーズをよく理解すること
20代の頃のような、「入社してから頑張ります」では相手にしてもらえません。
冒頭でも述べているように転職できる可能性はあるのですが、上記のような点に気を付けてチャレンジする必要があります。
転職サイトは求人を探すだけではなく、自分の強みや市場価値の診断ができたり、スカウトサービスを使えば好条件の非公開求人からオファーを貰うことができたり、場合によっては書類選考や1次面接が免除となる場合もあります。
また、転職エージェントではキャリアの相談にのってくれたり、履歴書の作成補助、面接の練習といったものをしてくれますし、何より自分に合った仕事、自分が希望している仕事を多数紹介してくれます。
転職エージェントとの面談は土日でも対応してくれ、働きながら転職活動を進めることも可能です。
転職エージェントをうまく活用して転職活動を進めるのが無難だと思います。
中高年の方が、キャリアを活かして転職するなら、『JACリクルートメント』と『BIZREACH』がお薦めです。
『JACリクルートメント』は、ロンドンが発祥の外資系転職エージェントで、外資系・国内企業のグローバルポジションについては国内実績No.1です。また、ハイキャリア案件については間違いなく質・量・サービス共にトップレベルと言えます。
『BIZREACH』はハイクラス求人を売りにしており、実際にビズリーチに掲載されている求人も、確かに高年収のものばかりです。年収500万円以下の求人はほとんどなく、年収1000万円を超える求人もごろごろ転がっています。求められるスキルも高いですが、中高年で給与レベルを維持したい方にはおすすめです。
退職代行サービス
いざ会社を辞めて転職となっても、ブラック企業だとなかなか辞めさせてもらえない、辞めると言いにくいという事もありますね。
最近では、退職代行というサービスもあります。
退職代行を簡単に説明すると、あなたの代わりに業者が退職の手続きを行ってくれるサービスです。
ただでさえ、「もう辞めたい・・・・」と考えるほどに仕事でストレスをため込んでいるのに、さらに退職の際に強いストレスがかかるんじゃ、たまったものじゃありませんですよね。
でも、退職代行サービスを利用すると
- 即日退社も可能
- 会社と一切連絡を取り合う必要なし
- めんどうな手続きを全部やってもらえる
- 有給休暇の申請などもやってくれる
など退職の際に発生するストレスから解放されます。LINEやメール、電話で気軽に相談できます。
退職にあたって会社と話をするのが面倒だという事で、いきなりバックレてしまうと経歴に傷がつき、今後の再就職が難しくなります。
経歴に傷をつけずに、今すぐにも会社を辞めたいと考えているなら退職代行サービスを利用すべきです。
お薦めの退職代行サービス
SARABA
退職代行サービス 「SARABA」は、こんな特徴があります。
- 24時間365日対応
- 明日からでも退職できる
- 業界最安値の3万円
- 行政書士完備
業界最安値の3万円で、24時間365日対応してくれるのは、SARABAさんだけです。
今すぐに連絡すれば、明日にでも退職できる素晴らしいサービスです。退職サービスで迷っているのであればSARABAさんを選べば間違いありません。
↓↓
EXIT
退職代行サービスの中でNo.1の知名度を誇るのが、EXITです。大手メディアや雑誌に多数取り上げられていますが、料金は少し高めの5万円です。
少し割高ですが、NHKに取り上げられるなど知名度と信頼性はNo.1のサービスです。
起業して稼ぐ
あと転職ではなくて、これまでの会社生活での経験やスキルを活かして、自分で起業して稼ぐという方法もあります。
例えば、フランチャイズという方法で独立開業や起業する方法。参考までに、FCに無料で資料請求したり、フランチャイズ比較・検索サイトの情報先を記載しておきます。興味がある方はどうぞ↓↓
有名企業から、今話題のチェーンまで、フランチャイズ加盟店の募集概要を掲載しています。 また、 飲食業・小売業・サービス業と大きくセグメントわけをおこない、 学習塾やコンビニをはじめとした業態ごとのカテゴリーや人気ランキングなど 各種コンテンツが用意されているので、独立、起業を考えている方の情報収集に役立つと思います。
転職も含めて、皆様がより良い人生を送られることを祈っています。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
コメントを残す